ポストコロナ時代の死生観のために
2021/7/2(金)~ 2021/7/16(金)
文京区白山5-28-20

自分なりの死生観をもつ大切さを学ぶ
「成長の時代」から「死を見据えた時代」への転換が要請され、改めて自分なりの死生観をもつことが求められている。これまでの死のタブー化が招いた弊害を概観し、よりよく生きるための自分なりの死生観をもつためには何が必要なのかを皆さんと共に考えていく講座。申込は6月25日(金)迄に東洋大学公開講座HPより。Web(オンライン)型での受講も選択可能。
イベント詳細
イベント名
ポストコロナ時代の死生観のために
ジャンル
料金
一般受講料4,950円(Web型3,300円)東洋大生は別料金 ※受講料は、必ず東洋大学公開講座HPにて確認
開催日
開催時間
16:00~17:30
開催日は7/2(金)・9(金)・16(金)。全3回。
開催場所
東洋大学 白山キャンパス
東京都 文京区白山5-28-20
アクセス情報
【公共交通】都営三田線「白山」駅・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分/都営バス(草63)「東洋大学前」すぐ
駐車場
自転車又はバイクの駐輪場も利用不可。公共交通機関を利用。
問い合わせ先
03-3945-7635(東洋大学 エクステンション課)
備考
公開講座(2021年/春期)
情報提供元:イベントバンク
新型コロナウイルスにより、イベントが中止・延期になっている場合があります。
ご出発の前に公式情報をご確認ください。