運動習慣が身体に及ぼす効果について考える
2021/7/24(土)
文京区白山5-28-20

運動の習慣やダイエット効果を理解する
生活習慣病の予防、脳への影響や認知症等の予防など、運動の様々な効果を効率よく得るためには、運動効果に関するメカニズムを知ることが重要。そのメカニズムについて新しい知見から考える。ダイエットも何故運動しても痩せられないのかなど、その効果に関する正しい解釈を生理メカニズムから概説する。申込は7月16日(金)迄に東洋大学公開講座HPより。Web(オンライン)型での受講も選択可能。
イベント詳細
イベント名
運動習慣が身体に及ぼす効果について考える
ジャンル
料金
受一般受講料3,300円(Web型2,200円)東洋大生は別料金 ※受講料は、必ず東洋大学公開講座HPにて確認
開催日
開催時間
13:00~16:15
途中、15分間の休憩あり。
開催場所
東洋大学 白山キャンパス
東京都 文京区白山5-28-20
アクセス情報
【公共交通】都営三田線「白山」駅・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分/都営バス(草63)「東洋大学前」すぐ
駐車場
自転車又はバイクの駐輪場も利用不可。公共交通機関を利用。
問い合わせ先
03-3945-7635(東洋大学 エクステンション課)
備考
公開講座(2021年/春期)
情報提供元:イベントバンク
新型コロナウイルスにより、イベントが中止・延期になっている場合があります。
ご出発の前に公式情報をご確認ください。