令和3年 明神塾 第4回
2021/9/11(土)
千代田区外神田2-16-2

昇殿参拝付きの神田明神講座
平成9年(1997)より江戸の文化の継承と発信を目的にはじめて、今年で24年目を迎える明神塾。江戸開府400年の平成15年(2003)より塾長を置き年間テーマを設定し開催している。今年の塾長は安藤優一郎先生と滝口正哉先生、年間テーマは「未知の時代を歴史に学ぶ」。今回は「江戸っ子が愛した魑魅魍魎」(山本野理子氏)、「種痘の普及と西洋医学の台頭」(安藤優一郎先生)を演題として講座を行う。
イベント詳細
イベント名
令和3年 明神塾 第4回
ジャンル
料金
単1回受講3,500円 全6回受講20,000円
開催日
開催時間
10:15~12:30
受付10:00、昇殿参拝10:15~、第1部10:25~11:25、第2部11:30~12:30 ※4月17日(土)・6月12日(土)・7月10日(土)・9月11日(土)・10月9日(土)・11月13日(土)全6回の講座。単発参加可能。
開催場所
神田明神文化交流館 EDOCCO STUDIO
東京都 千代田区外神田2-16-2
アクセス情報
【車】首都高速都心環状線神田橋出入口より約3km
【公共交通】JR中央線御茶ノ水駅より徒歩約5分
駐車場
問い合わせ先
03-6811-6675(EDOCCO STUDIO)
備考
情報提供元:イベントバンク
新型コロナウイルスにより、イベントが中止・延期になっている場合があります。
ご出発の前に公式情報をご確認ください。