令和2年度 かながわの遺跡展「相模川 遺跡紀行~3万年のものがたり~」
2021/2/9(火)~ 2021/3/7(日)
横浜市中区南仲通5-60

相模川流域の遺跡をテーマとした遺跡展
今展示では、はるか旧石器時代から始まり、3万年以上にわたり相模川のほとりで生きてきた人の歩みを見ていく。この展示が、はるか昔から私たちの暮らしに寄り添ってきた「川」に思いを巡らせるきっかけになればとの願いを込めて開催される。
イベント詳細
イベント名
令和2年度 かながわの遺跡展「相模川 遺跡紀行~3万年のものがたり~」
ジャンル
料金
常設展示観覧料で観覧可能。一般300円、20歳未満・学生200円、65歳以上200円、高校生100円 ※中学生以下・障害者手帳等持参の人は無料。
開催日
開催時間
09:30~17:00
休館日は月曜日、2月12日(金)、16日(火)、24日(水)。入館は閉館の30分前。
開催場所
神奈川県立歴史博物館 1階 特別展示室
神奈川県 横浜市中区南仲通5-60
アクセス情報
【公共交通】みなとみらい線馬車道駅より徒歩約1分
駐車場
問い合わせ先
045-252-8661(神奈川県埋蔵文化財センター)
備考
情報提供元:イベントバンク
新型コロナウイルスにより、イベントが中止・延期になっている場合があります。
ご出発の前に公式情報をご確認ください。