第4展示室 特集展示「アイヌ文化へのまなざし-N.G.マンローの写真コレクションを中心に-」
2020/12/22(火)~ 2021/5/9(日)
佐倉市城内町117

マンローの視点からアイヌ文化を紹介する
今回の展示では、スコットランド出身の医師ニール・ゴードン・マンロー(1863~1942)がアイヌ研究の過程で作成した写真資料やクマの魂を神の国に送る儀式(イヨマンテ)の映像を中心に、マンローが、当時のアイヌ文化をどのようにヨーロッパ社会に紹介しようとしていたのかについて検証する。また参考資料として歴博蔵のアイヌ関係資料を展示し、さらに、場内ではマンロー編集の映画の短編を上映する。
イベント詳細
イベント名
第4展示室 特集展示「アイヌ文化へのまなざし-N.G.マンローの写真コレクションを中心に-」
ジャンル
料金
一般600円、大学生250円、高校生以下無料 ※総合展示も観覧可能
開催日
開催時間
09:30~16:30
休館日は月曜日(月曜日が休日の場合は開館し翌平日休館)、年末年始(12月27日~1月4日)。入館は16:00まで(3月以降は17:00閉館、入館は16:30まで)。
開催場所
国立歴史民俗博物館 第4展示室 特集展示室
千葉県 佐倉市城内町117
アクセス情報
【車】東関東自動車道「四街道」ICまたは「佐倉」ICから約15分
【公共交通】京成佐倉駅より、バス約5分または徒歩約15分
駐車場
駐車場無料
問い合わせ先
050-5541-8600(ハローダイヤル)
備考
総合展示室の見学路は4kmあるため、急ぎの場合は中央階段を使い、第4展示室からの鑑賞がおすすめ
情報提供元:イベントバンク
新型コロナウイルスにより、イベントが中止・延期になっている場合があります。
ご出発の前に公式情報をご確認ください。