成田山初詣
2021/1/1(金)~ 2021/1/28(木)
成田市成田1

初春に幸せ願ってお護摩焚き
成田山の御護摩祈願は千年以上つづく祈りの儀式。毎年、寺院としては、全国1位の参詣者数を誇る成田山。本堂にて行われている「新春御印紋(しんしゅんごいんもん)」(1月1日~28日)はお不動さまの御姿を表す梵字が刻まれた朱印を額に押し、無病息災・身体健全・学業成就を祈念する、受験生や子を持つ家族連れに人気の成田山の伝統行事。新たな年の始まりを成田山で過ごしてみては。
イベント詳細
イベント名
成田山初詣
ジャンル
料金
開催日
開催時間
境内は常時開放。密を避けるための分散参拝をお願い。
開催場所
成田山新勝寺
千葉県 成田市成田1
アクセス情報
【車】東関東自動車道 成田ICから約4km
【公共交通】京成成田駅下車徒歩約10分、JR成田駅下車徒歩約10分
駐車場
周辺の市営及び民間駐車場あり ただし混雑が予想されるため公共交通機関を利用
問い合わせ先
0476-22-2111(成田山新勝寺)
備考
情報提供元:イベントバンク
新型コロナウイルスにより、イベントが中止・延期になっている場合があります。
ご出発の前に公式情報をご確認ください。